グローバルビジネスワークショップ
2020年度の開催は延期となりました。
第7期グローバルビジネスワークショップは2021年度開講予定です。
ASEAN実在企業の経営課題解決を通して、
鋭い国際ビジネスセンスとスキルを磨きあげる
異文化の中での事業開発・改革プロジェクトを体験し、多様性と不確実性が高い環境下でも成果を出せるタフなビジネスリーダーへと成長する
コースの特長
1実践的な研修メソッド
ASEAN地域に実在する企業の経営課題を取り上げ、その課題解決のための戦略と具体的実行へのプロセスを、ケース企業の経営陣や従業員との協働研究により、策定・提案(On-Going Case Study®)します。
2VUCAの時代に求められるスキルの総動員
グローバルマインドセット(異文化の理解と尊重)、論理的思考力・説明力(多様性の中で通用する論理性の構築)、事業構想力(経営者目線での事業開発・改革)の最大限の発揮が必須となります。
3参加者同士の相互研鑽
チーム単位で中身の濃いワークを乗り切るため、参加メンバーの間の絆が深まり、ワークショップ終了後も長く続くネットワークを獲得できます。
参加企業(一部抜粋、会社名50音順)
- 株式会社アーレスティ
- NTT都市開発株式会社
- グラクソ・スミスクライン株式会社
- 小林製薬株式会社
- 日鉄ソリューションズ株式会社
- ダイキン工業株式会社
- 日清オイリオグループ株式会社
- 日本水産株式会社
- 日本電気株式会社
- 日本電信電話株式会社
- 日本特殊陶業株式会社
- 株式会社日立システムズ
- 富士通株式会社
- マルハニチロ株式会社
- 株式会社三菱UFJ銀行
- 楽天株式会社
2020年度On-Going Case Study®企業

METAL ENGINEERING(金属加工業)とHORECA(ホテル・レストラン機器)の事業において
「アジア市場向けに日本とのビジネスコラボレーションと浸透戦略の強化を図りたい」
マレーシア国内において金属工学・石油/ガス資源採掘・クリーンルーム/オートメーション機械製造・ホテルレストランの厨房機器製造を行う企業。
日本企業を含む、多くの企業のOEMを請け負うとともに、蓄積されたノウハウに基づくODMを進めている。
過去のケース企業一覧
- 2013年 ジャカルタ
PT. MITRA INTEGRASI INFORMATIKA (MII)
事業内容:ITインフラ構築・運用サービス/統合型ソフトウェアパッケージの導入サービス 他 - 2014年 シンガポール
The Soup Spoon
事業内容:スープ、ハンバーガー、麺類等を扱うファストフードチェーンの運営 - 2016年 シンガポール
KAI Square
業務内容:ビデオ分析サービス(小売店における消費者行動分析サービス、バス会社への監視サービス) - 2017年 シンガポール
SAKAE Holdings
事業内容:シンガポールおよび海外10カ国で日本食レストラン経営 他 - 2018年 シンガポール
Allium Healthcare
事業内容:シンガポールにてリハビリセンターの運営、また高齢者向け介護施設の建設、運営 他 - 2019年 マレーシア
Auto Global Parts Industries Sdn Bhd
事業内容:マレーシアにて自動車パーツの製造 他
インタビュー
現在準備中です。