リーダーのためのリベラルアーツコース
正解のない時代に求められる判断軸と
人間的魅力をもったビジネスリーダーを育成する
時代・場所・社会を選ばない、『日本発のグローバルビジネスリーダー』を育成する
ぶれないものの見方・考え方の軸をもち、歴史・世界を巨視的に捉え、信頼を集める人格的教養を修めるリーダーシップ開発プログラム
過去に答えを求められない今の時代において必要なのは、物事の本質を捉え、歴史と人間理解に基づく解決策を創造することです。
本コースでは、哲学・宗教・文化・ビジネス等各分野屈指の専門家との講義と対話を通じ、新たな視座に触れ、物事の本質に対する洞察力を磨きます。それにより、AIには代替できない人間的魅力を高めるための教養と考え方、さらには学ぶ姿勢を身につけていきます。
特長

1各種教養を通じて磨かれるビジネスリーダーとしての魅力
2知の巨人たちとの対話がもたらす「ものの見方・考え方への強いインパクト」
3「日本のビジネスリーダーの弱点」の克服
→世界のビジネスリーダーとわたりあえる本格的教養
4行動変容を重視した「学びのサイクル」の徹底
参加企業(一部抜粋、会社名50音順)
- イオン株式会社
- NECフィールディング株式会社
- 大阪ガス株式会社
- コクヨ株式会社
- サッポロホールディングス株式会社
- サントリーウエルネス株式会社
- 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
- 住友生命保険相互会社
- 全日本空輸株式会社
- 武田薬品工業株式会社
- 月島食品工業株式会社
- DCMホールディングス株式会社
- 東京エレクトロン株式会社
- 東京地下鉄株式会社
- トヨタ自動車株式会社
- 株式会社ニチレイフーズ
- 日本たばこ産業株式会社
- 株式会社パルコ
- 日置電機株式会社
- 日立キャピタル株式会社
- 株式会社日立製作所
- 日野自動車株式会社
- 富士ゼロックスアドバンストテクノロジー株式会社
- 藤田観光株式会社
- マツダ株式会社
- 三井住友海上火災保険株式会社
- 株式会社三越伊勢丹
- ヤマハ株式会社
- ヤマハ発動機株式会社
インタビュー
日置電機株式会社 代表取締役社長 岡澤尊宏氏インタビュー
「リーダーのためのリベラルアーツコース」を2016年に修了された岡澤社長に、参加動機や気づき・成果、そしてご自身の経営観等について伺いました。 国内外営業組織を動かす「共通の理念・哲学」を求めて 2016年、取締役執行役・・・
三越伊勢丹 藤森 健至 氏インタビュー
藤森 健至 氏 株式会社三越伊勢丹ホールディングス 執行役員 正解のない時代に求められる判断軸と人間的魅力を持った、『日本発のグローバルビジネスリーダー』を育成するコースのお問い合わせはこちらから。 リーダーのためのリベ・・・
全日本空輸 武井 浩昭 氏インタビュー
武井 浩昭 氏 全日本空輸株式会社 人財戦略室 労政部 労政第一チーム リーダー (所属・役職 2015年度ご参加当時) 正解のない時代に求められる判断軸と人間的魅力を持った、『日本発のグローバルビジネスリーダー』を育成・・・