部長のためのエグゼクティブ・マネジメントコース

多様な対話の積み重ねにより自身の経営観を磨き、経営者としての準備を整える

~『経営観』『構想』『覚悟』をもった『強い経営者』の育成~
多様なリーダーとの対話を通じた気づきから、5年後の次世代経営者を育成する

コースの特長

1これから経営に向き合う、多面的な学び

全単位で名経営者の講義・車座討議を実践

2自己の内面や姿勢に向き合う、深い学び

1on1経営者メンターセッションで実践的個別指導

3今後の活躍をちかい合う、長い相互の学び

生涯続く良きライバルとの8カ月間の相互研鑽

メンター

本コースでは、豊富な経営経験をもつ実務家による講義・車座対談・メンタリング(1 on 1 個別面談)を実施します。
「自身の経験をこれから日本を牽引する人材の成長につなげたい」という熱い想いを持つ4人のメンターが、個別に経営実践力強化のフォローを行います。

伊藤 嘉明
X-TANKコンサルティング(株)
代表取締役社長兼CEO

下野 雅承
日本アイ・ビー・エム(株)
取締役副会長

中根 滋
UWiN(株)
代表取締役社長兼CEO

八木 洋介
(株)people first
代表取締役

参加企業(一部抜粋、会社名50音順)

  • NECソリューションイノベータ株式会社
  • NECネッツエスアイ株式会社
  • エプソンアトミックス株式会社
  • オムロン株式会社
  • オリンパス株式会社
  • 花王グループカスタマーマーケティング株式会社
  • カシオ計算機株式会社
  • キヤノン株式会社
  • キリン株式会社
  • 株式会社構造計画研究所
  • サッポロビール株式会社
  • 人事院
  • 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
  • 新日本無線株式会社
  • 住友商事株式会社
  • ダイト株式会社
  • 高砂熱学工業株式会社
  • 株式会社竹中工務店
  • テルモ株式会社
  • 東京エレクトロン株式会社
  • 東京急行電鉄株式会社
  • 東京地下鉄株式会社
  • 株式会社ニチレイフーズ
  • 日揮株式会社
  • 日清紡ブレーキ株式会社
  • 日本信号株式会社
  • 日本ゼオン株式会社
  • 日本生命保険相互会社
  • 日本製薬株式会社
  • 日本電信電話株式会社
  • 日本無線株式会社
  • 東日本旅客鉄道株式会社
  • 株式会社ブリヂストン
  • 三菱ケミカル株式会社
  • ヤマハ株式会社
  • 株式会社LIXIL

ダウンロード

■JMAM人材教育JMI部長コース紹介記事
人材育成関連専門誌「人材教育」の2月号で紹介されました。
https://jma-mi.com/pdf/article_jmibucho.pdf

【月刊 人材教育 公式サイト】https://jinzaikyoiku.jp/

教育・研修に関するご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください!

ページの
先頭へ