“アジア共・進化”リーダーズフォーラム
アジアと共に進化し、次の豊かさを創り出すために
ASEAN地域の社会課題解決を通して、当該地域と日本および日本企業の双方にとって新しい価値を創出(共・進化)する
特長

1現地・現実・対話
アジアの中でも特に変化と成長が著しいASEANでフィールドスタディを行い、現地の課題やニーズを自らの五感を使って把握します。
2相互研鑽
日本人の参加者同士、およびASEANフィールドスタディで出会う人々と経験や知恵を出し合うことで、新しい価値を創出します。
3自社事業の具体的検討
チーム研究による社会課題解決プロジェクトだけでなく、そこから得た解決策や考え方を自社のビジネスにどう活かすかまで落とし込みます。
第1~4期(2015~2018)参画企業(一部抜粋、会社名50音順)
- 株式会社IHI
- 旭化成株式会社
- SCSK株式会社
- ウイングアーク1st株式会社
- サントリーホールディングス株式会社
- JNC株式会社
- 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
- ダイキン工業株式会社
- 株式会社竹中工務店
- 東京急行電鉄株式会社
- 東京地下鉄株式会社
- TOTO株式会社
- 戸田建設株式会社
- 日本総合住生活
- 日本通運株式会社
- 日本ハム株式会社
- 富士電機株式会社
- 株式会社フジタ
- 株式会社フジマック
- 株式会社三井住友銀行
- 三菱商事株式会社
- ヤマトホールディングス株式会社
- 株式会社リコー
- 株式会社良品計画
過去海外フィールドスタディでの訪問先(順不同・敬称略)
- 〈インドネシア〉
ERIA、APINDO、Salim Group、Jakarta Japan Club、AEON Indonesia - 〈シンガポール〉
リークワンユー公共政策大学院(シンガポール国立大学)、EDB、SBF、SMF、Microsoft、Keppel、Rolls-Royce、P&G - 〈ミャンマー〉
YOMA STRATEGIC HOLDINGS、エデン・グループ、SHWE YAMONE MANUFACTURING、ミャンマー商工会議所連盟 - 〈タイ〉
タイビバレッジ(TCCグループ)、タイ工業連盟(FTI)、ダマサート大学、タイ保険省 - 〈フィリピン〉
Institute of Corporate Directors、アクセンチュアフィリピン、日立アジア、Metro Retail Store、国家経済開発庁、貿易産業省 - 〈カンボジア〉
ロイヤルグループ、サンライズジャパン ホスピタル、カンボジア若手起業家協会、カンボジア商工会議所
インタビュー
現在準備中です。