戦略人事プロフェッショナルコース

主任講師からのメッセージ

学習院大学 経済学部 経営学科 教授 守島 基博 氏

ねらい

経営環境や社会・働き方の変化を踏まえながら、中長期的な経営戦略、価値創出を実現するための人事戦略と統合的なソリューションを構想し、組織・人材づくりをリードする人事プロフェッショナルを育成します。

コースの特長

1経営環境や働き方の変化を踏まえた
戦略人事のあり方を学ぶ「ゲスト講演」
第一線で活躍する人事プロ、経営戦略や組織・人事分野の学識者をゲスト講師として招聘。経営環境や働き方の変化を踏まえた戦略人事のあり方、人事プロに必要なマインドや行動を学びます。
2学びを統合し、自身の成長に結びつける
主任講師・アドバイザーによる指導
戦略人事の第一人者である主任講師がコース全体をコーディネート。また、経験豊富なアドバイザーが各参加者と「1on1」を行います。様々な学びを統合し、一人ひとりの成長に結びつけます。
3他社受講者と交流しながら自社課題を
深掘りする「個人研究」と「チーム活動」
コース全体を通して自社の人事戦略、課題解決策を立案する「個人研究」に取り組みます。各単位間には「チーム活動」を行い、相互に助言し合っていただきます。最終単位で研究成果を発表します。

プログラム概要

期間・日数、定員

2024年8月~2025年2月(全7回・12日間)、定員16名

主な対象者
  • 人事、人材開発、組織開発部門等のマネジャー及びその候補者
    (主に課室長層)
  • 経営企画、研究開発、事業部門等で組織・人事戦略に携わる方
  • 人事プロフェッショナル、将来のCHROとしての活躍が期待される方
過去の参加企業(法人格略、一部、会社名当時)※50音順
  • AGC
  • 味の素
  • SCSK
  • NECネッツエスアイ
  • 小野薬品工業
  • オムロン
  • オリックス
  • 京セラ
  • キヤノン
  • ゲオホールディングス
  • サントリーホールディングス
  • 資生堂
  • 島津製作所
  • 住友商事
  • ソニー
  • 武田薬品工業
  • 中国電力
  • TDK
  • デンソー
  • 東京ガス
  • 日本たばこ産業
  • 日本通運
  • 日本電気
  • 日本ハム
  • ハーゲンダッツジャパン
  • パナソニック
  • 日立製作所
  • 富士通
  • 本田技研工業
  • マンダム
  • 三井住友ファイナンス&リース
  • 三井物産
  • 三菱商事
  • ヤマト運輸
  • LIXIL
参加料(税込/1名)
法人会員 ¥1,259,500
法人会員外 ¥1,485,000
参加料に含まれるもの ・テキスト費(必読書・参考書籍除く) ・昼食費(オンライン時は除く) ・宿泊費(合宿単位)
参加料に含まれないもの ・国内外の研修開催地までの交通費、事前宿泊費 ・国内外の自主活動時の交通費、宿泊費
キャンセル規定

お申込み後、参加者の都合にてキャンセルされる場合、下記のとおりキャンセル料を申し受けますのでご了承ください。
なおキャンセルのお申し入れは、必ずメール(info-jmi@jma.or.jp)にてご連絡ください。

開催3ヶ月前~2ヶ月前 (開催日を含まず起算)・・・参加料の30%
開催2ヶ月前~31日前 (開催日を含まず起算)・・・参加料の50%
開催30日前・・・参加料の全額

プログラム構成

*お手持ちのパンフレットから変更となっている場合がございますのでご注意ください。

第1単位
2024年 8月
9日(金)・10日(土)
2日間
企業競争力の理解戦略人事の前提として、まず、企業の競争力の源泉とは何かを理解します。そのうえで、自社の経営・事業戦略と組織・人事戦略のアライメント( 一貫性) をいかにとっていくかを考えます。

1)コースオリエンテーション
2)主任講師による基調講義
3)ゲスト講演(経営戦略論)
4)個人研究についての事前課題の発表
5)懇親会

第2単位
9月
13日(金)・14日(土)
2日間
ビジネス・組織の変革と人事戦略社会や経済、技術など、経営環境が変化る中で求められる事業変革を理解したうえで、組織や人材を変革し、人事としてビジネスに対して、どのような価値を提供できるかを考えます。

1)ゲスト講演(企業事例)
2)ゲスト講演(組織論)
3)アドバイザー講義
4)グループ討議

第3単位
10月
18日(金)・19日(土)
2日間
働く人々・労働市場の変化と人事戦略①働く人々の内面で起こっている価値観の変化、労働市場の様々な変化を捉え、それらが組織・人事のどのような影響をもたらすか、どのような組織・人事施策が求められるかについて考えます。

1)ゲスト講演(労働環境、就労観の変化)
2)ゲスト講演(企業事例)
3)グループ討議

第4単位
11月
15日(金)
1日間
働く人々・労働市場の変化と人事戦略②労働市場の様々な変化、特に世代における多様性を中心に捉え、それらが、組織人事に与える影響と、求められる組織・人事施策について考えます。

1)ゲスト講演(企業事例)
2)グループ討議
3)個人研究中間報告

第5単位
12月
13日(金)・14日(土)
2日間(合宿)
人事ソリューションへの展開経営と働き手の両面を見ながら、どのような組織をつくっていくか。組織文化や体制、組織を構成する人材等の側面から総合的に検討し、企業が持続的に価値を生み出すための人事ソリューションを考えます。

1)企業訪問
2)ゲスト講演
3)グループ討議
4)懇親会

第6単位
2025年 1月31日(金)・
2月1日(土)
2日間
人事機能の革新と人事プロフェッショナルとしてのキャリア社会・経営・働く人々に価値を提供するために、人事部門および人事プロフェッショナルとしての自身の役割や行動をどのように変革していくかを考えます。

1)ゲスト講演(企業事例)
2)総合討議(グループ&全体)

第7単位
2月
28日(金)
1日間
戦略人事プロへの飛躍~本コースからの学びの振り返りコース全体からの学びの集大成として、個人研究成果を発表し、他の参加者・講師・アドバイザーからフィードバックを受けます。これまでの学びを振り返り、今後の戦略人事プロフェッショナルとしての成長につなげます。

1)個人研究成果発表会
2)全体討議
3)懇親会

講師陣(敬称略)※2023年度実績

主任講師・アドバイザー
守島基博

守島 基博
学習院大学
経済学部 経営学科
教授

奈良﨑修二

奈良﨑 修二
日産自動車健康保険組合
顧問

青木寧

青木 寧
元 花王株式会社
常務執行役員

ゲスト講師(登壇順)
藤原 雅俊 一橋大学大学院 経営管理研究科 教授
田中 憲一 株式会社 日立製作所執行役常務
Deputy CHRO兼人財統括本部人事勤労本部長
村瀬 俊朗 早稲田大学 商学学術院 商学部 准教授
諏訪 康雄 法政大学 名誉教授
藤間 美樹 株式会社HR&B 代表取締役
石原 直子 株式会社エクサウィザーズ
はたらくAI&DX研究所 所長
髙倉 千春 高倉&Company合同会社 共同代表
永吉 健一 株式会社みんなの銀行 取締役頭取
倉橋 美佳 株式会社ペンシル 代表取締役社長CEO
濱瀬 牧子 豊田通商株式会社 経営幹部 CHRO

修了者からのコメント

JMAマネジメント・インスティチュートの各コースからは、数多くの修了者が輩出されています。
修了者の方々はその後、各社において重責を担うようになり、培った能力をさらに発揮しています。

杉本 亮 氏
杉本 亮 氏
住友商事株式会社 人事厚生部 労務チーム長 兼 人事部 部長代理

人事の世界も大きな変化が求められています。

このコースでは、他社のプラクティスや企業文化を知ることがとても役に立ちました。実際に取組みの裏側のお話を聞くことで「自社で活用できないか」と実践的に考えることができました。

この研修に参加して得られた大きな学びは「働く側の視点の重要性」です。戦略人事として経営目線で施策を考えていくことは当然必要ですが、同時に施策を実行するときには、なぜそれをおこなうかを突き詰め、その意味やメッセージとは何かを考え、積極的に社員に伝えることが大切だということを学びました。

私が参加した時、ちょうど人材戦略を考えなければいけないタイミングでしたので、このコースに参加したことで自分の頭の中を整理することができました。戦略を練っていく上でとても役立ったと感じています。

インタビュー

戦略人事プロフェッショナルコースお問い合わせはこちらから

ページの
先頭へ