プログラム:部長のためのエグゼクティブマネジメントコース

プログラム概要(2020年度予定)

1st.ステージ

単位 開催日程 テーマ
2020年
9
18日(金)

20日(日)3日間開講式
(JMA)
「オープニングセッション」
「自分軸・価値観の探求」
2 10
15日(木)

17日(土)3日間国内合宿
「経営の歴史から学べること~日本企業の競争力~」
3 11
12日(木)

14日(土)3日間
「経営者に求められるものとは~倫理観、備えるべき危機対応力~」
4 11
27日(金)

28日(土)2日間
【共同テーマ研究 中間報告】
5 12
10日(木)

12日(土)3日間国内合宿
「経営者の仕事を再考する~これからの経営のあり方~」
6 2021年
1
21日(木)

23日(土)3日間
「グローバル・未来の経営のヒント」
「日本企業の覚醒」
7 2
9日(火)

10日(水)2日間
「社会(未踏)課題を解決する構想」
【共同テーマ研究 発表】
8 3
2日(火)

3日(水)2日間
「経営者としての覚悟と構想」
(経営所信表明)
【CEOプレゼンテーション】

2nd.ステージ

開催日程 テーマ
2021年
開催地未定
海外合宿
「『自身の経営所信表明』をふりかえる」
「グローバル経営・海外ビジネス環境の体感」
講師陣(2019年度実績・役職登壇当時・敬称略)
三品 和広

三品 和広
神戸大学大学院 経営学研究科
教授

小林 正弥

小林 正弥
千葉大学大学院 人文社会科学研究科
教授

松尾 睦

松尾 睦
北海道大学大学院 経済学研究科
教授

ニコラス・ベネシュ

ニコラス・ベネシュ
会社役員育成機構
代表理事

清水 勝彦

清水 勝彦
慶應義塾大学大学院
教授

山中 俊之

山中 俊之
株式会社グローバルダイナミクス
代表取締役

ダウンロード

■JMAM人材教育JMI部長コース紹介記事
人材育成関連専門誌「人材教育」の2月号で紹介されました。
https://jma-mi.com/pdf/article_jmibucho.pdf

【月刊 人材教育 公式サイト】https://jinzaikyoiku.jp/

教育・研修に関するご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください!

ページの
先頭へ