アイロボットジャパン 代表執行役員社長
アイロボット・コーポレイション 副社長アジア太平洋地域統括
挽野 元 氏

ひきの・はじめ 1967年神奈川県横浜市生まれ。武蔵工業大学大学院(現・東京都市大学大学院)で超音波工学を専攻、修了後、92年に横河ヒューレット・パッカード(現・日本ヒューレット・パッカード)入社。2006年同社執行役員・・・
「2020年3月」の記事一覧
ひきの・はじめ 1967年神奈川県横浜市生まれ。武蔵工業大学大学院(現・東京都市大学大学院)で超音波工学を専攻、修了後、92年に横河ヒューレット・パッカード(現・日本ヒューレット・パッカード)入社。2006年同社執行役員・・・
社長時代に大切だと意識したこと 私自身は、創業家以外の人間として初めて経営を引き継ぎました。社長就任時は、「何を変え、何を変えてはならないか」を深く考えたことが記憶に残っています。 創業者が唱えた「善の巡環」は普遍の考え・・・
社長が担う「企業価値の向上」 究極的には、トップとして、社会に役立つ、社会から期待される事業を行う「熱量」を上げていくことでしょう。即ち、企業価値の向上を目的にした仕組みとそれを成し遂げる文化や環境を作ることが社長の重要・・・
「社長の仕事」とは何か いろんな表現の仕方がありますが、私の考えは次の4つ。①挑戦すること ②決断すること ③危機対応 ④発信すること です。この4つが社長に求められています。そして、それぞれを先頭に立って行動し、その結・・・
©2023 次世代リーダー選抜研修のJMAマネジメント・インスティチュート(JMI) All Rights Reserved.